2016年04月20日
姉妹店 名称変更のお知らせ

旧『国際通り店』

旧『平和通り店』

営業時間等は特に変わりません

歩き疲れた方・・・
お土産を見すぎて迷ってる方・・・
フライトまでの時間を有効活用したい方・・・
奥さまや彼女の買い物の付き合いに疲れた男性陣・・・

リフレッシュにぜひご利用下さいね




2016年04月09日
GWにカップル♡エステ

なんと今年はたっぷり10連休できるとか・・・!?
うらやましいぃぃ~


アルジューナではカップルでのご利用率が高く、大変お得です

彼氏、彼女、お友達、親子でなどどなたでもOK

夏の沖縄を満喫



おすすめプラン

ボディオイルトリートメントとフェイシャルがついたセットコースになります
フェイシャルパックも付くので、日焼けのケアなどもできちゃいますよ

フライト

有効に使うにもおすすめです

GWはすぐそこ

ご予約お待ちしておりま~す

2016年03月30日
”植物性ヒアルロン酸” ハイビスカス
“植物性ヒアルロン酸“ ハイビスカス
ハイビスカスは植物性ヒアルロン酸性酸素を除去する作用や"美白作用 "があり、
抗炎症作用やしわ抑制効果も報告されていて、肌への機能性が注目されています。
ハイビスカスには、
多糖類、
ピルビン酸(AHAの一種)、
ビタミンC、
アミノ酸、
ポリフェノール、
ミネラル
など有用な成分が多く含まれています。
ハイビスカス葉エキスに多く含まれる
キシロース、
ヘキソース、
フコース、
グルクロン酸などの
多糖類は高い粘性を発揮し、そのため"優れた保湿性"を有しています。
中でもグルクロン酸はヒアルロン酸の構造に含まれる成分で、
そのため"ハイビスカスは植物性ヒアルロン酸"といわれるのです。
肌のシミ、しわ、くすみ、乾燥などの肌荒れが目立つようになるのは、
ターンオーバーの周期が長く、
古い肌が新しい肌へ生まれ変わりにくい状態であるためだと考えられています。
ハイビスカスに含まれているクエン酸やリンゴ酸は、
美肌を保つために重要な"新陳代謝を活性化"させる作用があります。
古い細胞が新しい肌細胞に生まれ変わる(ターンオーバー)へと導きます。
アルジューナ本店では、"アルジューナスペシャルコース”にて、
背中のケアとして、☆ハイビスカスパック☆を体験していただけます。
しっとりすべすべなお肌に♪

2016年03月20日
☆ティートリー☆
おすすめの精油を紹介します



フトモモ科の葉から抽出されていて
香りの特徴は・・・シャープで清涼感ある香りです

心と身体のリフレッシュに役立つと言われており
抗菌・抗炎症・抗ウイルス作用があり
かぜ・インフルエンザ・呼吸器系の不調などの
感染症に効果があると言われています~

ティートリーはうがい薬としても使える精油なので
1本常備しておくと使える精油の1つです~

2016年03月13日
限定セット♡

『シーウィード ヘッドスパセット』 ¥3,996


シーウィード=“海藻”は、ヨウ素など天然のヨード成分や希少ミネラル・ビタミンに富み、
つややかで健やかな髪をKEEP

強い香りはなくナチュラルでさわやかな香り

シャンプーの泡立ちもよく洗い上がりもスッキリでした


ブラシの素材は竹

程よい刺激もあって気持ちがイイ~



ギフト

ぜひ使ってみて下さいね

2016年02月28日
フクギとでいごの並木道
今日は、ポカポカ

アルジューナ本店から徒歩5分程の所に、揺らぎの場所発見

フクギとでいごの並木通りの木々の間を歩いていると、
キラキラ


ほのぼの


2016年02月28日
甘酒
甘酒は、"飲む点滴"と呼ばれる程、栄養を豊富に含み “飲む美容液”と呼ばれる事もある程、肌に良い効果をもたらしてくれるそうです。
美肌効果、栄養補給、疲労回復、便秘解消、ダイエットサポート、髪、頭皮をキレイにするなど、様々な効果が期待され注目されています。
〜美肌効果〜
• 代謝に関わるビタミンB群が豊富。肌の細胞を活性化させてターンオーバーを促し美肌に導きます。
• 体内では合成することができない9種類のアミノ酸が豊富。肌の乾燥を防ぎます。
• コウジ酸の働きによりシミやくすみ、そばかすの原因にもなるメラニン生成を抑える働きがあり美白にも期待できます。
• ビオチンには、頭皮や髪の状態を整える効果が期待できます。
• 老廃物や毒素が排出されやすくなるデトックス効果があります。
• オリゴ糖・食物繊維が腸の善玉菌を増やし免疫力をアップさせてくれるので、強い体作りにも効果があります。
• 腸内環境が整い、便秘解消することで、肌荒れや吹き出物などの肌トラブルが改善されます。
• アルコールが含まれない米麹の甘酒は、妊婦さんの便秘にも♡
〜効果的な飲み方、タイミング〜
• 甘酒は、飲む時間に決まりはありません。飲む習慣化するといいです。
• 生で飲むと効果的(温めると酵素が破壊されるのだそうです。)
• 一食を甘酒に置き換えて、コップ一杯を飲む。朝食として取り入れると、便秘解消に効果的。
• 食前、食後におちょこ一杯程度飲むのもいいです。ダイエットをされてる方は、食前などに摂り入れると、食べ過ぎの防止が期待できます。
さまざまな効果が期待できる甘酒に♡

2016年02月19日
臨時休業のお知らせ
誠に勝手ではございますが、店内電気工事の為
2月23日(火曜日) 臨時休業
とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
Arjyna本店 スタッフ一同
2016年02月13日
期間限定ドリンク^^♪




ちょっと暑く感じる日にはアイスのチョコレートチャイもおすすめ

2016年02月03日
2016年01月28日
Facebook^^


そして、今日のこのあったかさ

着るものも迷ってしまう陽気です

今日は、本店にもFacebookありますよぉ~のご案内です


今後、Facebookだけの特典もあるかも!?なので見てみて下さいね

https://www.facebook.com/arjyna.jp
2016年01月22日
寒い日のオススメ☆オプション

ここ数日で大寒波がやってくるそうですよ・・・

寒い地域


こう寒いと体が縮こまりコリもひどくなりがちですよね?
そんな時

アルジューナでは体を温めるオプションをオススメしてます
まずは、ホットストーン


冷えて固まった体の緊張が解けてリラックス効果抜群

次にオススメするのは、ハーブボール


こちらは14種類のハーブが入ったボールを使いほぐしていきます。
ウコンやレモングラスなどが入っていて、血行促進や筋肉の緊張の緩和など効果があります

どちらも人気オプションで、リピート率高いですので
ぜひ一度お試ししてみてくださいね

2016年01月19日
空港近し!!NEWスポット♪

皆様、風邪対策は万全でしょうか


前々から「瀬長島になんかできたらしいよ・・・」とだけ情報が入っていましたが、なかなか行く機会がなく

今回その機会が到来


行ったのは夜なんですが・・・やわらかい光のライトアップでキレイ





ふら~っと寄ったお店が航空関連のお店でフライトシュミレーターを発見

いろんな空港や夜、昼など選べるそうです




全体にとぉ~ってもオシャレ~な感じでした

フライトまでの時間を使うにも調度いい距離だと思いますのでオススメ

同じく空港が近いアルジューナもお寄り下さいね

2016年01月02日
☆2016年 営業スタートです☆






今年もアルジューナ本店を宜しくお願いいたします


2015年12月09日
2015 那覇マラソン♪

先日行われた那覇マラソンに本店代表で走ってきました





今回のゲストは
スリムクラブ~

曇り空&強風の中、快調に最初の通過点 中間地点に到着

おいしい沖縄そばを食べ、走り出したのですが・・・
急に左膝に激痛が

上がらなくなった足を引きずりながら

&






マラソンなどのスポーツ後にもぜひアルジューナ本店をご利用くださいませ~

2015年12月05日
ChaiDee X'mas2015

25日(金)のディナータイムにライブが開催されます




恋人



素敵なX'masを過ごされてみてはいかがですか?
ご予約は1Fカフェ チャイディまで
098-859-7858
2015年11月30日
X'masプレゼントにいかがですか?

ニールズヤードやアジュバンなど”もらったら嬉しい”間違いなし

X'masも近いのでぜひご利用下さい




2015年09月17日
那覇市プレミアム商品券♪


地元の方はもちろん、観光でお持ちの方もぜひご利用下さいね

スタッフおすすめコース




2015年09月03日
HPリニューアル♪

長い間更新をサボってしまいました




今日は皆様にHPリニューアルのご案内です

近々予定(9月中にはなるべく


先日、その為の撮影を行いました

こういう撮影の現場は何度か経験してますが、毎回プロってすごい

モデルさんをいかに美しく、店内をより良く、小物さえも鮮明に撮る技は、「さすがプロ」の一言


手の角度や立ち位置など細かくチェックしながら、↑こんな感じで撮影は進みました

全貌はもう少しでご覧いただけるかと思いますので、楽しみにしててくださいね

2015年03月17日
さとうきびの花?



調度この時期、サトウキビは花?穂?をつけるってご存知でしたか?

知らないで写真だけ見るとすすき


これは、花なのか?穂なのか?どちらなのか色んな方に聞いてみたけど分かりませんでした

が、「あれがついたらサトウキビは収穫の時期なんだよ」と
今日いらした常連のお客様が教えてくださいました。


そのお客様は「サトウキビの収穫手伝ったから手が痛いー

サトウキビ、堅いですもんね、収穫お疲れ様です


また、収穫お手伝いで疲れたら、Arjynaにいらして下さいね
